たとえば、身の回りが乱雑だと、頭が混乱し
生活も荒れた状態。
確かに、何かに悩んだり頭の整理がつかない状態だと
身の回りのことまで気が回らない。
だから、部屋も散らかり放題でそのことを気にもとめない。
気にならないからもっと汚くなる。
という悪循環の繰り返し。
私も何度か経験したことがあります。
逆に、部屋がきれいに整理されていると、
気持ちが落ち込んでいてもいつも間にか普通に戻っている。
身の回りが片付いているとなんとなく気持ちが落ち着いて、
すっきりした気分になれる。
これもよく経験しています。
そう考えると、いつも身の回りを片づけてすっきりしていると
人生が好転していく可能性はとても高くなりそうです。
「片づけの習慣」で人生を変えるトップへ
【片づけの習慣で人生を変えていくの最新記事】